ヒナブログ

  1. HOME
  2. ヒナブログ
  3. 郷土料理5月6月のご紹介

郷土料理5月6月のご紹介

5/5「まんばの煮物」香川県 万葉は高菜の一種 葉っぱが次から次へと10000枚位(ほんと?)芽吹く事から万葉と言われる

5/20「がね」鹿児島県 さつま芋と他の野菜を細くカットしたかき揚げ それがカニに似ていた 鹿児島弁でカニはガゼ

6/3「しっぽくうどん」香川県 元々長崎発祥の大皿囲んで食べる卓袱料理 その中にうどんもあり 香川では大きな鍋でうどんの習慣でしっぽくうどん誕生

 

 

 

6/20「ゴーヤチャンプル-」沖縄県 インドネシア語のチャンプール(混ぜる)が語源 定義=お豆腐なしはチャンプル-と言わない また時に卵や豚肉がくわわることあると記載 他にもやしチャンプルーや素麺チャンプルーも有名

関連ヒナブログ